群馬旅

今日は
教材を搬入する仕事をしました。
場所は高崎からスタート。
5ヶ所回り最終的には
高崎線の「新町」という高崎よりも
ちょっと東京寄りの駅で終了でした。


派遣からは私のみ、運転手さんと二人での
作業でした。


高崎駅に7:30待ち合わせでしたので
家を4:30に出発。
東武東上線始発の下り電車に乗り終点の「小川町」
まで行きそこでJR八高線に乗り換えです。
以前にも同じ仕事で高崎にに行きましたが、その時と同じ
時刻の電車です。
とてもローカル色の強いこの電車。
「旅」でした。
ボックス席に座り、朝食のパンを食べながら
車窓を楽しみました。

遠くに見えていた山々が素敵でしたが、写真では
ちょっとわからないですね。


そして、無事高崎に到着。
担当の方ともすんなりと合流出来一安心。
ご挨拶して開口一番
今日は移動距離がかなりあるんですよ〜と。


高崎から
榛名山方面に行き
その後富岡製糸場辺りから妙義山方面へ行き
下仁田エリアへ。
最後は
新町駅方面へ向かい終了でした。
運転手さんもぼやいていましたが
かなりの距離でした。
新町に向かう際には
高速道路での移動でした。


新町駅まで送ってもらい
13時ぐらいに無事終了。


新町から高崎線で帰っても良かったのですが、
急ぐ旅でもないので
思いきって八高線の駅まで歩く事に。


八高線
群馬藤岡」という駅ならば歩いて1時間ぐらい
なのは予め調べていましたので早速上州路散歩
のスタートです。


途中に
「首取不動尊」なる看板がありました。
首取りで不動尊
ちょっと不気味な名称。
気にはなったのですが
その道からすぐではなさそうでしたので
行ってはみませんでしたが・・・
どんな不動尊なのでしょうか?


持って行っていたパンを食べながらの散歩。


大きな酒屋さんがありました。
「ドライブスルー」?との文字が。
なっなんだ〜?
説明書きが。
どうやら、ドライブスルーにてケースで瓶ビールを
買える様でした。
ついでに空き瓶回収もやっているとか。
へぇ〜都会じゃなかなか見ないサービスですね。



交差点に道標が。

もうちょっとで駅でした。


そして駅近くにて
衝撃的な場所を発見。
こちらです。

全体図にて。

八高線の高架なのですが
高さが私の目線ぐらいでした!
140cmぐらいしかありません!
大きい人ならば
線路に手が届いてしまうのでは?という距離感。
ほとんど通らない線路ならともかく
普通に往来する八高線なのに。
しかも線路下は
トンネルの明かり取りの為か
半透明の強化アクリル板になっていて
ちょっと恐怖感もありました。
これ、電車が走っている時は
子供達とか見に来そうな面白い場所だなぁ。


高架の回りは
フェンスなどもなく簡単な柵しかない感じが
またローカル感を高めています。
面白いですね。


そして、駅に到着。

本数の少ない八高線
早速ダイヤをチェック。
すると、5分後には列車がありました。
いや〜ラッキーです。


お手洗いに入って
手を洗おうと思ったら面白い向きの
蛇口。

なんかけなげでつい写真撮っちゃいました。


ホームから見る駅舎。


乗車後
暫し車窓を堪能。
高崎線では味わえない八高線ならではの長閑な景色です。
東武東上線に乗り換える為
「寄居」にて下車。


レトロ感漂うホームの待合室。

歴史を感じる案内板。

いつからあるのだろう?


東武線を待っていたら
秩父鉄道の面白い車両が入線してきました。


動物や海の生き物の絵が描かれていました。


東上線にて
寄居から小川町乗り換えにて地元駅まで帰りました。
昼間は快速や急行があり早く帰る事が出来ました。


群馬旅
これにて幕です。







.