中学校&幼稚園

今日は派遣で
備品移動をする仕事をしました。
派遣ではこの様な内容の業務を「移転作業」と言います。


業者の方はおふたりで派遣からは何と16人!
ツアーの「御一行様」みたいでした。
この大人数は私も初めてでした。
今回はリーダーではないのでひと安心。
絶対に顔見知りの方は来ているだろうなぁと思いながら
集合場所に向かうと、向かっている最中に早速知っている方
に会いご挨拶を。
実際に集まった際には知っている方が5人もいました。


最初の場所は「駒込」。
公立中学校内にある災害時用備品を移動する業務でした。


まずは備品を置く為のラック部材を目的の部屋に搬入。
部屋は4階のいちばん端の部屋でした。
それだけでも結構大変でした。


でも直ぐに持ち出せる様にしておかなければならないであろう災害時備品が4階
で果たして良いのだろうか?と少々不思議に思いました。


業者の方がラックを組み立てている間に移動する備品
を運びました。
もともと備品は校舎1階のいちばん端の部屋にありました。
その備品を順次目的の部屋に移動でした。


校舎にはもちろんエレベーターはない為
すべて手運びにて階段移動でした。
廊下の移動には台車を使用しましたが
なかなかの距離の為、さすがに時間がかかりました。
16人依頼があったのも納得です。


運んだ物は
災害用の毛布、パンチカーペット、簡易仮設トイレ、クラッカー、
ビスケット、アルファー米3種類、ペットボトルの水でした。
すべて段ボール箱に入っている物でした。


やはり重いのはお水でしょうか。
2リットルのペットボトル6本入りで1ケースですが
それだけでもなかなかの重さです!
しかも1階から4階ですからなかなかの運動量でした。
箱を持ち階段を駆け上がってみたりと
なかなかの「トレーニング?」でした。
でも自分で思っていたよりも動けたので
まだまだ若い者には負けないぞ!と思ってみたりして・・・
でも調子に乗った分、翌日に不思議な「筋肉痛」が来るかも、なんて。


途中から「バケツリレー方式」で運びましたが
常に運んでいる感じで早くは運べるのですが
休む間もなくそれはそれはきつかった。


まぁ1時間しっかりと休憩がありましたから
身体は復活しました。



その後は場所を移動して
池袋の区立幼稚園へ。
こちらも備品移動の仕事でした。
2階の部屋から1階の部屋へ階段使用にて移動でした。


幼稚園自体古いのもあり
3階建ての園舎の3分の1ぐらいしか保育には使用していない
様な感じでした。
他の部屋はパッと見た感じでは物置の様な倉庫に
なっている様に見えました。
子供達の数が減っている為なのか
ちょっと寂しさを感じました。


人数もいる為
作業はトントン拍子で終わりました。


帰りは要町まで歩いて地下鉄にて帰宅となりました。







.